インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ ■暮らし ≫ 東京2020大会 オリンピックチケットを申し込みました

オリンピックのチケット、申し込みました?
ツイッターでアンケートをしてみたら、7割の方は買わないという結果に。
開催地近郊に住んでいる方に限定したらもうちょっと増えるのかな?
チケット申し込みスタート時になかなか買えないという方々が多かったので、めんどくさそう…と敬遠していましたが、そんなこと言ってたら来年いざ開催したときに「あー!わたしも競技場で見たかった!」と後悔するのではという気になってきました。
こぱるのためにもオリンピックを体験させようか?と夫に相談すると、来年まだ3歳だし、暑いしいらないだろと即終了。
そうなってくるとなんだか意地でも欲しくなってくるのが浪費家。そして夫はスタートダッシュが異様に遅いので、来年の夏のことなんて想像つかないんだと思う。今週末に行くキャンプの準備も全くしてないし。
もういいや、じぶんの小遣いで買ってみよう!とチケット予約をしてみました。意外とスムーズに進み、電話認証も1回途切れてしまってやり直しになっただけ、待ち時間も数分程度でした。
開会式や閉会式も一応申し込んでみようかと思ったけど、開催時間が遅くて3歳児には無理。興味ある競技をいくつか3人分だけ申し込んでみました。それでもなんと20万円近くしてしまいびっくり。チケットが当たるといいなという気持ちよりも、全部当たったらどうしよう!と震える。
翌日ひとつ競技を減らして15万くらいにしてみたけど、それでも高いよ!全部当たったらどうしようという不安と一つでも当たってほしいというせめぎあい。
抽選結果は6/20に発表される予定です。
予定って…。
みなさんはチケットどうされました?

東京2020大会 オリンピックチケットを申し込みました
- 2019/05/27

オリンピックのチケット、申し込みました?
ツイッターでアンケートをしてみたら、7割の方は買わないという結果に。
開催地近郊に住んでいる方に限定したらもうちょっと増えるのかな?
オリンピックのチケット、私は欲しくて夫はいらない派
— おぱる (@opal10opal) 2019年5月23日
みなさん購入申し込みました?
夫もチケット買わない派
チケット申し込みスタート時になかなか買えないという方々が多かったので、めんどくさそう…と敬遠していましたが、そんなこと言ってたら来年いざ開催したときに「あー!わたしも競技場で見たかった!」と後悔するのではという気になってきました。
こぱるのためにもオリンピックを体験させようか?と夫に相談すると、来年まだ3歳だし、暑いしいらないだろと即終了。
そうなってくるとなんだか意地でも欲しくなってくるのが浪費家。そして夫はスタートダッシュが異様に遅いので、来年の夏のことなんて想像つかないんだと思う。今週末に行くキャンプの準備も全くしてないし。
勝手に小遣いで買ってみることに
もういいや、じぶんの小遣いで買ってみよう!とチケット予約をしてみました。意外とスムーズに進み、電話認証も1回途切れてしまってやり直しになっただけ、待ち時間も数分程度でした。
開会式や閉会式も一応申し込んでみようかと思ったけど、開催時間が遅くて3歳児には無理。興味ある競技をいくつか3人分だけ申し込んでみました。それでもなんと20万円近くしてしまいびっくり。チケットが当たるといいなという気持ちよりも、全部当たったらどうしよう!と震える。
翌日ひとつ競技を減らして15万くらいにしてみたけど、それでも高いよ!全部当たったらどうしようという不安と一つでも当たってほしいというせめぎあい。
6/20に抽選結果発表予定
抽選結果は6/20に発表される予定です。
予定って…。
みなさんはチケットどうされました?

