インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ セゾン投信 ≫ セゾン投信申し込み書類投函!
セゾン投信申し込み書類投函!
- 2014/09/16
先日取り寄せたセゾン投信の資料
→セゾン投信の資料が届いた!
ふむふむ読んで、さらにみなさんのブログを拝見して、申し込むぞーとなりました。
書類記入完了!

申し込むのは、「セゾンバンガードグローバルバランスファンド」。
「資産形成の達人ファンド」とどっちにしようかな?
3:2くらいの比率で両方してもいいかな?
うーん…。
と、悩みましたが、そもそも自分のポートフォリオが債券と株が半々なので、達人に入るとその配分が崩れるのでやめました。
超初心者はバランス崩しちゃうと「もうわかんないや…」って放棄しちゃいそうで…。
自分のポートフォリオをキープできる方を追加しました。
→セゾン投信の資料が届いた!
ふむふむ読んで、さらにみなさんのブログを拝見して、申し込むぞーとなりました。
書類記入完了!

申し込むのは、「セゾンバンガードグローバルバランスファンド」。
「資産形成の達人ファンド」とどっちにしようかな?
3:2くらいの比率で両方してもいいかな?
うーん…。
と、悩みましたが、そもそも自分のポートフォリオが債券と株が半々なので、達人に入るとその配分が崩れるのでやめました。
超初心者はバランス崩しちゃうと「もうわかんないや…」って放棄しちゃいそうで…。
自分のポートフォリオをキープできる方を追加しました。
理解できる範囲で投資をしよう…。
日本株と外国株のバランスも半々だったんだけど、それが崩れちゃうのは良しにしました。債券&株のバランスを優先。資産のほとんどはまだ円なので、投資だけは外貨を多めにしようと思えるようになりました。(リスクにちょっとずつ慣れて来た~。)
そしてさらにペットボトルのお茶を8本もろた。
ほくほく。

セゾン投信、不備無くちゃんと受理されるかなあ。
楽しみ楽しみ。
日本株と外国株のバランスも半々だったんだけど、それが崩れちゃうのは良しにしました。債券&株のバランスを優先。資産のほとんどはまだ円なので、投資だけは外貨を多めにしようと思えるようになりました。(リスクにちょっとずつ慣れて来た~。)
そしてさらにペットボトルのお茶を8本もろた。
ほくほく。

セゾン投信、不備無くちゃんと受理されるかなあ。
楽しみ楽しみ。


- 関連記事
-
- セゾン投信がMr.ポストマンでルックアンドシー (2014/09/26)
- セゾン号に乗り込むのは再来月から (2014/09/26)
- セゾン投信 口座開設完了! (2014/09/25)
- セゾン投信申し込み書類投函! (2014/09/16)
- セゾン投信の資料が届いた! (2014/09/10)