fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life子育て(2歳) ≫ グミさんに、2歳児こぱるのディズニーデビューをプロデュースしてもらいました。

グミさんに、2歳児こぱるのディズニーデビューをプロデュースしてもらいました。

ツイッターでお世話になっているブロガーのグミさん(ブログ「家族で育てる資産の木」)が、こぱるのディズニーデビューをプロデュースしてくださいました!

2歳児のディズニーデビューをプロデュース!!

子どもの年齢や興味だけでなく、親がどうサポートしてよいか、どのように時間を効率的に使えばよいかなどまで詳しく説明してくださっています。


餅は餅屋、ディズニーはディズニー好き

さすがディズニー好きは違います。すごいよ。すごい。
わたしなんてもう、ディズニーにいったのはいつだか思い出せない。10年前どころじゃないかもしれないです。チケットが5500円じゃないってところからびっくりしているレベルです。

それに、子どもがいたらどう遊べばいいのかもわかりません。考えれば考えるほど、待機列の長さに絶望してあきらめ、パークのベンチに座ってボーッとしているじぶんたちが頭に浮かんできます…(しかも、こぱるはエビぞりで泣いている)。

そんな私たちに素敵なプロデュースをしてくださった、グミさん。本当に救世主!


希望は3つ

ディズニーで何をしたいですか?とグミさんが聞いてくださいました。でもぜんぜん思いつかないの。唯一思いついたのがプーさんのハニーハントに乗りたいってこと。毎晩「くまのプーさん」全集を読んでいるので、会わせてあげたいな。

・プーさんのハニーハントに乗りたい
・ミッキーマウスがいる何かに行きたい
・10時過ぎの遅め入園、19時過ぎに退園


あとは、ミッキーは知っているから会ったらうれしいだろうなあ。でもごはんを食べながらキャラクターに会うやつ(キャラクターグリーティング)は予約大変そう。ショーやパレードで場所をとって眺めるのも大変そう。どうしよう…。しかも夫は乗り気でないので、早起きする気ゼロ。というわけで、この3つが希望となりました。


ショーやパレードをメインに!

グミさんのヒアリングが完璧で、何が好きかだけでなく、キャラクターを怖がらないかとか、暗いところや大きな音は大丈夫かとか、ほかに好きなことはないかとか些細なことから確認してくださいました。

音楽好きなこぱるのために、ショーやパレードをメインにしてくださいました。わたしも音楽やショーが好きだから一緒に楽しめる!うれしい~。さらには、その抽選のポイントや、席に関する情報まで。至れり尽くせりです。ぜんぜんわからない私はスタンバイなんて考えずに開幕時間に行き、そのまま入れず茫然…となりそうだもの。


アトラクションでも音楽を楽しめるよ!

ショーやパレードのほかにも、アトラクションでも音楽を楽しめるご提案をしてくださいました。

・イッツアスモールワールド
・魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”
・カントリーベア・シアター
・ミッキーのフィルハーマジック


すごくすごく助かります!
確かに確かに、イッツアスモールワールドは2歳児にピッタリ!
お歌も予習します!


船や鉄道もあるよ!

うっかり忘れていました。こぱるが大好きな鉄道、そして最近乗りたがる船。それらがディズニーランドにもあるんですよね。忘れていたー。ジャングルクルーズやウェスタンリバー鉄道!

これは大喜び間違いなし!
なんで思いつかなかったんだろうということばかりです。
本当に10年もディズニーに行っていないと、ぜんぜん思い出せませんね(笑)。


子連れの食事や飲み物、荷物などなど

さすが子育て中のグミさん。子連れの食事や荷物、さらにはベビーカーについてのアドバイスが的確です。レインカバーをどうするかなんて、思いつきもしませんでした。飲み物もパークで購入しすぎて飲み物貧乏になってたかも!子どもの分は飲みなれているものを持参するのが安心ですね。

食事は予算や場所だけでなく、取り分けしやすいか、ごはんのお替りが可能かまで教えてくださっています。これは、偏食2歳児にとって本当に切実な問題!


事前準備のポイントもシッカリ

あまりにディズニーについてわからないので、ガイドブックでも買おうかなと思っていましたが、公式アプリや参考にできるサイトなど、その使い方を含めて教えてくださっています。今の待機時間がわかるとか、びっくりです。なにその未来!

10年ひと昔です。本当に。私が知っているディズニーはもう…ない。さらに子どもがいると、ぜんぜん別世界のディズニー。チケット高いのに楽しめるかなあ…なんて不安でしたが、グミさんのおかげでこりゃ丸1日あっても足りないぞ!と思えるようになりました。
今日から当日まで、何しようかなとずーっと楽しめるし、当日も安心して過ごせます。
グミさん、ありがとうございます!


最後にもう一度記事をご紹介↓
2歳児のディズニーデビューをプロデュース!!
記事にアップされているディズニーでのスナップがまた素敵なの。あこがれちゃう!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク