インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 家計簿&積立投資信託運用成績 ≫ 2019年8月積立投資信託運用成績

ちょっと早いけど今月の成績。
リスク資産のポートフォリオ
積立購入
・【全世界株式】eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
保有のみ
・【全世界株式】・楽天・全世界株式インデックス・ファンド
・【先進国株式】ニッセイ外国株式インデックスファンド
・【日本国株式】ニッセイTOPIXインデックスファンド
・【新興国株式】野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)
・【日本国株式】ニッセイ日経225インデックス
・【バランスファンド】セゾングローバルバランスファンド
→含み損益率…9.96%
現在のリスク資産配分↓
【2015年4月ver】理想のアセットアロケーション
ちょこっと買ってみた。相場が下がってるっぽいけど、全世界株式の投信だと注文してもその日の基準価額で買えるわけじゃないからよくわかんない。でも毎月の積立投資がメインなので、まあ狙えないくらいが精神衛生上よく、自動で積立してるからまあいっかとも思える。
また、含み損益率は全体で9.96%だけど、はじめたばかりの積立NISAだけでみると-3.92%。同じころに積立NISAをはじめた方々はもしかするとこんな感じの人が多いのかな。ともに気長にがんばりましょう~。
最近のこぱるは「ちっとも」という言葉を使いたくてしかたないけど、「ちっとも」のあとは「~ない」と否定するもんだってことをしらないので、ちっともすごいとか、ちっともここにおいておくとか、おもしろい使い方しています。とにかく使いながら覚えていく様子が見ているこちらも勉強になります。

2019年8月積立投資信託運用成績
- 2019/08/29

ちょっと早いけど今月の成績。
投資信託運用成績
リスク資産のポートフォリオ
積立購入
・【全世界株式】eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
保有のみ
・【全世界株式】・楽天・全世界株式インデックス・ファンド
・【先進国株式】ニッセイ外国株式インデックスファンド
・【日本国株式】ニッセイTOPIXインデックスファンド
・【新興国株式】野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)
・【日本国株式】ニッセイ日経225インデックス
・【バランスファンド】セゾングローバルバランスファンド
→含み損益率…9.96%
現在のリスク資産配分↓
【2015年4月ver】理想のアセットアロケーション
またもeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)をスポット買い
ちょこっと買ってみた。相場が下がってるっぽいけど、全世界株式の投信だと注文してもその日の基準価額で買えるわけじゃないからよくわかんない。でも毎月の積立投資がメインなので、まあ狙えないくらいが精神衛生上よく、自動で積立してるからまあいっかとも思える。
また、含み損益率は全体で9.96%だけど、はじめたばかりの積立NISAだけでみると-3.92%。同じころに積立NISAをはじめた方々はもしかするとこんな感じの人が多いのかな。ともに気長にがんばりましょう~。
最近のこぱるは「ちっとも」という言葉を使いたくてしかたないけど、「ちっとも」のあとは「~ない」と否定するもんだってことをしらないので、ちっともすごいとか、ちっともここにおいておくとか、おもしろい使い方しています。とにかく使いながら覚えていく様子が見ているこちらも勉強になります。


- 関連記事
-
- 2019年9月積立投資信託運用成績 (2019/10/01)
- 2019年8月積立投資信託運用成績 (2019/08/29)
- 2019年7月積立投資信託運用成績 (2019/08/01)
- 2019年6月積立投資信託運用成績 (2019/07/04)
- 2019年3月積立投資信託運用成績 (2019/04/04)