fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life個人型確定拠出年金(iDeco) ≫ iDeCoのIDと初期パスワードが届いた!

iDeCoのIDと初期パスワードが届いた!

7月に申し込みをしたiDeCo。
ようやく、iDeCoのIDと初期パスワードが届いた!


さっそくログインして、パスワード変更

IDと初期パスワードが届いたので、さっそくログイン。パスワードを変更しました。
最初の拠出は10月だそうです。
楽しみ~。


拠出額は12,000円

DB加入者もiDecoができるようになったので加入することにしました。拠出額はDB加入者の上限である12,000円です。
メイン利用の証券会社がSBI証券なので、iDecoもSBI証券にしました。

購入するファンドはSBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界株式))にしました。
購入する理由は、今NISAで積立しているファンドがeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)だから。

本当はiDeCoでもeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)">eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)を積み立てしたいけど、ラインナップにないんですよねえ。残念。仕方がないので、同じく全世界株式の雪だるまにしました。


いよいよ来月からiDeCoスタートだ!(だよね?)
うれしいな。
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク