インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 個人型確定拠出年金(iDeco) ≫ iDeCoのIDと初期パスワードが届いた!
iDeCoのIDと初期パスワードが届いた!
- 2019/09/18
7月に申し込みをしたiDeCo。
ようやく、iDeCoのIDと初期パスワードが届いた!
IDと初期パスワードが届いたので、さっそくログイン。パスワードを変更しました。
最初の拠出は10月だそうです。
楽しみ~。
DB加入者もiDecoができるようになったので加入することにしました。拠出額はDB加入者の上限である12,000円です。
メイン利用の証券会社がSBI証券なので、iDecoもSBI証券にしました。
購入するファンドはSBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界株式))にしました。
購入する理由は、今NISAで積立しているファンドがeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)だから。
本当はiDeCoでもeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)">eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)を積み立てしたいけど、ラインナップにないんですよねえ。残念。仕方がないので、同じく全世界株式の雪だるまにしました。
いよいよ来月からiDeCoスタートだ!(だよね?)
うれしいな。

ようやく、iDeCoのIDと初期パスワードが届いた!
さっそくログインして、パスワード変更
IDと初期パスワードが届いたので、さっそくログイン。パスワードを変更しました。
最初の拠出は10月だそうです。
楽しみ~。
拠出額は12,000円
DB加入者もiDecoができるようになったので加入することにしました。拠出額はDB加入者の上限である12,000円です。
メイン利用の証券会社がSBI証券なので、iDecoもSBI証券にしました。
購入するファンドはSBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界株式))にしました。
購入する理由は、今NISAで積立しているファンドがeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)だから。
本当はiDeCoでもeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)">eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)を積み立てしたいけど、ラインナップにないんですよねえ。残念。仕方がないので、同じく全世界株式の雪だるまにしました。
いよいよ来月からiDeCoスタートだ!(だよね?)
うれしいな。


- 関連記事