インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ ■暮らし ≫ 2019年総括。インデックス投資、iDeCo、積立NISA、子育て(2歳児)、仕事など。

2019年もお世話になりありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。(夫によると年末はすき焼きだそうで、昨晩はすき焼きでした)。
初心者投資家さんと長年経験のある投資家さんが交流できるムサコ会、2019年もほぼ毎月続けられました。本当に皆様のおかげです。そして一緒に幹事をしてくださっているケンズさんのおかげ。
今年は夏にiDeCoに加入しました。秋から拠出が始まりほっとしていましたが、まだログインしていません。ちゃんと雪だるま式に投資されているのかな…。そんなこんなしているうちに転職することになり、なんと移管手続きが必要になります。なかなか落ち着かないiDeCoです。転職は来月ですが、移管は春になる予定です。
積立NISAはコツコツと毎月3万円積立しています。NISAの枠を全て使い切ることはあまり気にせず、毎月わかりやすくキリの良い額を投資することを重視しています。
子育ては、こぱるが2歳になりました。おしゃべりが達者で、語彙が豊富です。そして独立心が旺盛なのか、甘えるときはシッカリ甘え、やりたい事があるときは親のことは気にせずに夢中になれます。家庭と保育園でゆるゆるとしているモンテッソーリの教育法が合っているようで、のびのび育っています。
こぱるの成長、そして夫の家事育児力に甘え、3泊4日の海外ひとり旅にも行きました。ふたりとも母と妻の不在を無事に過ごし、わたしものびのび気ままに過ごせました。こぱるが生まれて3年目、はやくもそれぞれが自立して、それぞれの楽しみを見つけられていて嬉しいです。
仕事では「母親」であることが明らかな足かせになり、どこに相談しても埒が明かないどころかハラスメントに至ったのでもうお終い。転職しました。
来年は、楽しく活躍する年にしたいです。そしてiDeCoにログインせねば!

2019年総括。インデックス投資、iDeCo、積立NISA、子育て(2歳児)、仕事など。
- 2019/12/31

2019年もお世話になりありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。(夫によると年末はすき焼きだそうで、昨晩はすき焼きでした)。
初心者投資家さんと長年経験のある投資家さんが交流できるムサコ会、2019年もほぼ毎月続けられました。本当に皆様のおかげです。そして一緒に幹事をしてくださっているケンズさんのおかげ。
今年は夏にiDeCoに加入しました。秋から拠出が始まりほっとしていましたが、まだログインしていません。ちゃんと雪だるま式に投資されているのかな…。そんなこんなしているうちに転職することになり、なんと移管手続きが必要になります。なかなか落ち着かないiDeCoです。転職は来月ですが、移管は春になる予定です。
積立NISAはコツコツと毎月3万円積立しています。NISAの枠を全て使い切ることはあまり気にせず、毎月わかりやすくキリの良い額を投資することを重視しています。
子育ては、こぱるが2歳になりました。おしゃべりが達者で、語彙が豊富です。そして独立心が旺盛なのか、甘えるときはシッカリ甘え、やりたい事があるときは親のことは気にせずに夢中になれます。家庭と保育園でゆるゆるとしているモンテッソーリの教育法が合っているようで、のびのび育っています。
こぱるの成長、そして夫の家事育児力に甘え、3泊4日の海外ひとり旅にも行きました。ふたりとも母と妻の不在を無事に過ごし、わたしものびのび気ままに過ごせました。こぱるが生まれて3年目、はやくもそれぞれが自立して、それぞれの楽しみを見つけられていて嬉しいです。
仕事では「母親」であることが明らかな足かせになり、どこに相談しても埒が明かないどころかハラスメントに至ったのでもうお終い。転職しました。
来年は、楽しく活躍する年にしたいです。そしてiDeCoにログインせねば!


- 関連記事
-
- 明日は転職先に初出社。ホワイト8時間労働が不安…。 (2020/01/05)
- 2020年明けましておめでとうございます!2019年の貯蓄率が判明。 (2020/01/01)
- 2019年総括。インデックス投資、iDeCo、積立NISA、子育て(2歳児)、仕事など。 (2019/12/31)
- 台風19号に備えた防災グッズ。急速充電できる大容量モバイルバッテリーと防水防塵手回しラジオを買いました。 (2019/10/10)
- 東京2020大会 オリンピックチケット当選しました! (2019/06/20)