fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■暮らし ≫ 明日は転職先に初出社。ホワイト8時間労働が不安…。

明日は転職先に初出社。ホワイト8時間労働が不安…。

明日は初出社。転職先の新しい会社に出勤します。
朝9時から5時45分が拘束時間で8時間労働です。


ホワイトすぎてむしろ不安

これまで働いてきた会社の多くはよく言えば自由。悪く言えばブラック味ある感じでした。会社で規定した時間分残業すれば、翌日その時間分遅く出社してよいとか、裁量労働制なので、暇なときはどこでなにしててもいいとか。モバイルPC支給だったので、こぱるが入院していたときも上司と相談して許可をもらった場所であれば仕事をしてよいとかとか。いろいろ自由だったので欠勤は自分が病気したときくらいした。

逆に、数日徹夜、夜中や朝まで仕事をしてそのあとそのままプレゼンに行くということもありました。深夜残業手当が出る会社もあれば、まったくでない会社もありました。でも妊娠していたり子どもがいると、労働時間が長くてもフレキシブルなほうが便利だったりもしました。

今度の会社はとにかく朝9時から5時45分が拘束時間で8時間労働。月平均残業時間は1時間。ドのつくホワイト。でもホワイトって、以外と大変ですね。8時間ぶっつづけで仕事するんでしょ?昼休みも決まった時間にとるんでしょ?…できるかな。

途中で歯の詰め物がとれたら?鼻水がずびずび出て花粉症の薬をお医者さんにもらいたくなったら?平日昼間にお医者にいけないの?いけても時間給が減らされちゃうんでしょ?…信じられない。


43歳にしてじぶんの社会不適合さに驚く

初出社が不安だ…という理由を掘り下げたら、8時間労働できるか不安という情けないものでした。たぶん世の中の多くの人はやってることなんですよねえ。

(本当に8時間分労働するだけの仕事が毎日毎日あるものなのか、いまだにちょっと疑ってますけど。)

でもちょっと病院いったら有給が数時間分減るとかびっくりじゃない?そんなんだれでも病院くらい行くよね。みんな土曜日メインでいくの?はたまた時間有給減るのはかまわないぜってかんじ?(ふとっぱら…。)

ちょっと今日は朝から働けないや、昼からにしよう…なんてことはもうこれからできないのか…。しょぼーん。
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク