fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■インデックス投資実践中 ≫ コロナで投資がどうなってるかってことと、オンラインオフ会が楽しいってこと。

コロナで投資がどうなってるかってことと、オンラインオフ会が楽しいってこと。


在宅勤務&自宅保育が2ヶ月続いています。
今月からは夫の在宅勤務が終了したため、悪夢のワンオペ在宅勤務&自宅保育…(白目)。

コロナで投資がどうなってるか

コロナで投資がどうなってるかっていうと、どうなってるかよく知らないです。
在宅勤務&自宅保育をしていて、さらに今月からワンオペ。完全に無理オブ無理。投資どころじゃないっす!というわけで。ログインすらしておらず、ぜんぜんどうなってるのか知りません。

毎月コツコツ自動積立しているのでちゃんと買ってます。そんだけ。
ウェブミーティング中に「かーか!おむつかえてーーー!」とか言われちゃう日々なんで、もうカオスです。そんな中でもコツコツ続けられるインデックス投資ありがとうって感じ。


オンラインオフ会楽しい

感染予防のためにいつものオフ会を自粛しています。そこでインデックス投資オフ会「ムサコ会」をオンラインオフ会に切り替え。こんな状況の中で、みんなどうやって投資してるかな?ってことを顔をみながら話せるので、オンラインオフ会便利です。子どもや猫、蛇が出てきたり、するのもオンラインならでは!2時間くらいあっという間に過ぎてしまって、またやりたいな~と毎回思います。

そんな感じで、生活が大変すぎて投資に時間を割けません。それでも仕組みを作っているので投資を継続できています。とっても便利。オフ会もオンラインにすればいつもと違った角度で楽しめる。元気があれば何でもできるって感じです。がんばろ。
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

No title

オンラインのオフ会って、めっちゃ緩くていいですよね。私もお気に入りです。

オフ会中に娘も乱入したがるので、何気に家の中が平穏になりますわw

来週はコツコツ熊本を、zoomで初めて開催します!
どーなるか楽しみです(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク