fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■インデックス投資実践中 ≫ 株って…儲かってるんだなあ。

株って…儲かってるんだなあ。

え?なんか株のひとたちが、儲かってるの?円安とかで?え?違う?アリババとかで?え?儲かってない?気のせい?
ところで私はぜんぜん儲かってないよ(個別株やってないからです)。

昨日の朝、通勤中に円安109円超えたって知って、ふーんと思いつつ仕事して仕事して仕事して、夜帰宅中になんだか株のひとたちが儲かってるって記事がアップされていて、きょとーん。

ふーんとか思ってるところがダメなんだろう。
だれしもおなじ24時間のはずなのに…。
とりあえず、株を頑張る素地は自分にはなさそう。
サラリーマンでも株やってる人いっぱいいるのになあ。
時間と知識のバランスを上手く持てないとサラリーマンには難しそうだなあ。

でも今朝、SBI証券のポートフォリオをみたら含み益4%超えてた(O_O)!
これはこれなりに儲かったということだろうか…。
いやいやでも株のみなさまの盛り上がり具合はこんなんじゃないぞ。
わたしには積立て投信で3%という小さな目標が向いてるんだろな…。
2~3%のリターン目標でつくったポートフォリオなので、4%はいまだけであろうと眺めております。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

1. こんにちは

この円安、株高でと~っても儲かった人たちはたくさんいるようですが
私、蚊帳の外でございます

ちっとも利益出てないのですよ

人それぞれですが 私は株に向いてないのかな~なんて思ったりしてしまいます

それでも株は続けて行こうと思っていますけどね

2. Re:こんにちは

>tomatoさん
コメントありがとうございます!
円安、株高。日経平均があがるのを「株高」というんですね∑(゚Д゚)
そしてちっとも利益があがらないってこともあるのですね。株って奥深いのですね…。

tomatoさんのように山あり谷ありをマイペースで優待を楽しみながら続けられる株主をいつかスタートしてみたいです~。

3. はじめまして

初めてコメントさせていただきます。

株は、これでもかあーって感じに
負けております

信託積み立て始めて3ヶ月です
20年積み立てるつもりで頑張ります。
僕の目標は、月五万
年率7%です。
甘いかなあ

4. Re:はじめまして

>りんむー。さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
私も長期投資派です。
7%ってすごいですね!
株はまだ未経験なのですが、しばらくは積立て投資信託を眺めてからにしようと思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク