fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life女子的なあれこれ ≫ 妹の妊娠報告に絶句する姉

妹の妊娠報告に絶句する姉

妹が妊娠四ヶ月だそうです。
めでたい!
両親にとっても、義両親にとっても初孫。
無事に生まれてきて欲しいと思います。

が、報告がすごかった。
「お子さまができたよー★」







え?








「お子さま」ですか…姉絶句。
続いてピシャリと「他言無用で!」と書いて絵文字キラキラで終わり。
えっと、報告ってそうじゃないと思うよ…言いたい趣旨はわかるけど。
私たち10代20代じゃないわけだし、言葉づかいをそろそろきちんとしたほうが良いのになあと感じました。
妹もアラフォー、それでこれまでやってこれたことが逆に羨ましいです…。


年の近い従姉妹もこれに近く、彼女たちにはあれこれやられています。それらはおいおい…。
私たちはきちんとできないんだから優しくしてよ!という姿勢に辟易する姉です…。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

1. 妹

「妹」という立ち位置に居る人は、やはり甘えが出る人が多い気もしますね~ 特徴としては、「物を最後まで自分で探さない」(笑)

私も妹なので、姉にはできるだけ負担をかけたくないといつも思っております。

2. Re:妹

>りるかさん
確かにものを最後まで探さないですね(笑)。りるかさんみたいにシッカリした妹ならそんなところもチャームポイントになるでしょうが、私の妹は少し度が過ぎています…。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク